ninufa
2023年9月24日
単点法と多点法
従来法とTLSでの計測とどの程度違うのかの検証です。 結果から言うと、1,100㎡ほどの計測で20㎡差で収まった。 ってことは、現場の状況次第で選択すればいいのかも知れませんね。 個人的には、機材が身近にあるのなら、TLSの方が良いかなぁ。...
ninufa
2023年8月27日
法面工
着手前の基準点検測後にTLSによる3次元点群測量も実施しました。 この場所は、以前にも対岸側からのチャレンジ計測した場所です。 (過去ログを確認ください) 今回は、仕事としての計測です。 前年度に右側が済まされていて、引き続きの工事のようです。...
ninufa
2022年11月26日
TLSによる三次元点群測量
今回は写真のみ。成果・コメントなし。
ninufa
2022年7月31日
実証実験 by Dr.DRONE
Dr.DRONE 我謝さんから、データが届きましたので こちらへも掲載しておきます。 詳しくは、Dr.DRONE 空撮クリニックのHPをご覧ください。 しっかりと、精度管理もできているところがいいですね! お疲れさまでした。
ninufa
2022年4月9日
舗装補修工事現場にて
従来法にて、測量設計・数量算出までを一通り済ませた現場です。 折角なので、工事竣工後、地上型レーザースキャナーでも可能で あったのかを検証してみた。 機種はトプコンのGLS2000、ファームウェアアップデートして GLS2200仕様。...
ninufa
2022年4月1日
ドローンによる土量測定
雑然とした仮置き場を利用する場合には、従来だと事前の現況測量が大変! ドロ-ン・点群なら漏れなく測定しておけるので安心ですね。 DR'DRONEの我謝さん、ブルースカイの純さん! 腕前は、ご両名とも天下一品!
ninufa
2021年8月27日
屋内の計測デモ
客先から、耐震補強工事のため天井部分において採寸したい。 従来だと足場を組んで・・・ということになるが、日中は利用 しているので、足場を置きっぱなしにしておくわけにもいかず、 設置・撤去の手間を何とかクリアできる方法はないかとの相談。...
ninufa
2021年8月5日
法面計測
工事が竣工し、竣工検査も終えたようですので 計測担当の私ども目線で少し紹介したいと思います。 当初の調査面積2,100㎡、完了後は3,000㎡は超えていると思います。 以下、詳細は省略です。 先ず、真っ先に伝えたいことは、TLSだけでは完ぺきではないという事!...
ninufa
2020年4月19日
3D点群 港1号線
3月末竣工の道路です。弊社のすぐ近くになります。 出来立てほやほや、きれいな内に勝手に計測してみました。 課題が沢山見つかったようです。 やはり、色んなパターンで数多く実践しコツを得なきゃと いうことでしょう。 <簡単簡単!>は営業マンの口癖ですからね。⁈w...
ninufa
2020年3月14日
崩壊地と構造物 計測結果
お待たせしました。 今日まで編集に時間が掛かったという訳ではありませんで 単なる ふゆ~ でありました。 Dr.Droneの我謝さんへは、いち早く生データを渡してあって、 しかも彼のFBで紹介してくれていたので・・・ゆるりとなりました。...
ninufa
2020年2月28日
崩壊地と構造物 計測試験
さて、またまた計測試験に最適な場所を見つけました。 今日は絶好の観測日和でもあります。 結果は、後日!! くれぐれも、機器本体に関することは、 (有)南部測量機さんにお問い合わせください。 よろしくお願いします。 感謝! 感謝!!
ninufa
2020年2月27日
3D点群サンプル
スマホでのパノラマ写真です。動体が圧縮されていますね。 これもまた別の観点から、面白いと思うなぁ・・・。 本題は、歩道側にあるアーチ部分です。 計測してみました。 看板屋さんとか、利用できませんかね~。
ninufa
2020年2月27日
うちなぁ家 3D点群
先日のうちなぁ家、計測結果です。 さてさて、このデータ! どの様な活用方法がありますでしょうか。 追伸:DR DRONE 空撮クリニック 我謝さんから 動画が届きましたので、同じくここにもあげておきます。 ありがとうございました。