top of page
検索

工事着手前基準点検測

  • 執筆者の写真: ninufa
    ninufa
  • 2021年10月19日
  • 読了時間: 1分

まいど、4級基準点とBMの検測がメインで、

その他、中心線や主要点の測設や検測でやって来ました。

最近は、単路線での取付、無方向が多い気がします。

本来、X/Y/H等の網平均時に限られるはずなんですけど・・・。

計算はできるにしても精度確保や精度確認、気にならないのか?





コメント


コメント機能がオフになっています。
copyright©2016 Muto Survey Design all rights reserved.
bottom of page